御師町さんぽガイドツアー

富士と暮らしてきた歴史の街 おもてなしの街めぐり

『おし街さんぽ』とは、富士吉田市と北口本宮冨士浅間神社が公認の「富士山世界文化遺産」構成資産をご案内するガイドツアーです。「北口本宮冨士浅間神社」や「御師旧外川家住宅」を含む“御師のまち”といわれ富士山の信仰文化を色濃く残す上吉田地域をご案内いたします。
2021年4月1日以降の予約受付から下記のコース内容での適応になります。

A、北口本宮冨士浅間神社 歴史散策コース(1時間)
  ガイド料金
 1名~4名 2000円 5名~9名 4000円 10名~14名 6000円 15名~19名 8000円

B、御師まちの歴史を紐解く 上吉田(御師まち)~冨士浅間神社コース(2時間30分)
  ガイド料金
 1名~4名 3000円 5名~9名 5000円 10名~14名 7000円 15名~19名 9000円

C、北口本宮冨士浅間神社 お気軽神社さんぽコース(約15分)
  ガイド料金
 1名 500円

PR

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する