富士山吉田口登山ガイド

富士吉田市 富士登山オフィシャルサイト

最新情報はこちらから
本年度の5合目ライブカメラの公開は終了しました。  2022年10月25日更新
本年度の8合目ライブカメラの公開は終了しました。  2022年8月30日更新
2022富士登山ガイドマップ 吉田口登山道マップ   2022年7月6日更新
2022富士登山における新型コロナウイルス感染症対策 2022年6月30日 更新
ホームページをリニューアルしました。       2022年3月31日 更新
2021年 富士山登山認定書 取得者         2021年5月28日 更新
2021年富士山初雪化粧宣言(9月7日)        2021年5月28日 更新
ON THE TRIP -富士登山オーディオガイド-      2019年6月14日 更新
オフィシャル facebookページ            2011年9月26日 更新
オフィシャル twiiterページ              2011年7月1日 更新
一度は登ってみたい“日本一”の山『富士山』。毎年、多くの方が登山に挑戦していますが、準備不足で辛い思いをされた方も。そんなことなく、富士山のの魅力をたっぷり楽しむために情報収集などの準備はしっかりとしましょう。
仕事の都合や休みの取りやすさで富士登山の日程を決めがちですが、そういった時期は多くの登山者が集中する時期のことも。登山者が多いと、登山道が混雑し、自分のペースで登れずに苦労することも。
それぞれの時期の特徴を知って、日程を決めましょう!
富士山は日本一の標高を誇る山ですので、天候の変化も激しく、
また雨・風・気候は、平地とは比べ物にならない厳しい状況となります。
適切な準備をして、登山に望みましょう

吉田口登山道には5合目から8合5尺まで16軒の山小屋があります。途中でしっかりとした休憩を山小屋でとることは登頂に効果的です。
事前に山小屋へ宿泊予約を行い、登山に臨みましょう。

PR

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する