富士吉田市内の気になるスポットをチェック!
各スポットの花の見頃状況を随時更新していきます!【 春 】桜 場所:市内全域 ※見頃過ぎ 2025年4月30日更新終了
例年の見頃:4月上旬 ~ 中旬
桜の開花情報は別特集ページにて
【 春 】レンゲツツジ 場所:大石茶屋
例年の見頃 5月中旬 ~ 下旬
富士山吉田口登山道の中ノ茶屋と馬返の間に位置する大石茶屋(跡)は、現在では富士講の碑があるのみですが、昔は富士登山者の休憩場所として小屋がありました。一番の見所は向かいに群生する天然記念物のレンゲツツジ。毎年5月下旬頃に見頃を迎え、赤色・ピンク色の花が咲き乱れます。
住所:山梨県富士吉田市上吉田鈴原下5603
住所:山梨県富士吉田市上吉田鈴原下5603
【 夏 】蓮(はす) 場所:明見湖
例年の見頃 7月 ~ ○○月
状 況:
更新日:2024年○○月○○日
周囲をノスタルジックな雰囲気な里山に囲まれた明見湖は、自然観察、ウォーキングなど、自然とのふれあいを楽しむことができるほか、写真愛好家の方たちのビューポイントとして親しまれています。
明見湖の蓮(はす)の花の見ごろは、例年お盆過ぎごろまでとなっています。
※蓮の花は午前中の早い時間の方がきれいに咲いています。
※すべりやすく危険ですので杭の中には入らないでください。
住所:山梨県富士吉田市小明見5-4-15
更新日:2024年○○月○○日
周囲をノスタルジックな雰囲気な里山に囲まれた明見湖は、自然観察、ウォーキングなど、自然とのふれあいを楽しむことができるほか、写真愛好家の方たちのビューポイントとして親しまれています。
明見湖の蓮(はす)の花の見ごろは、例年お盆過ぎごろまでとなっています。
※蓮の花は午前中の早い時間の方がきれいに咲いています。
※すべりやすく危険ですので杭の中には入らないでください。
住所:山梨県富士吉田市小明見5-4-15
【 夏 】紫陽花(あじさい) 場所:明見湖
例年の見頃 7月~ 月