2023年は4月1日から4月16日まで新倉山浅間公園桜まつりを開催します。
会場近くの新倉山浅間公園駐車場は、キッチンカーの出店等のため使用できません。
下吉田第二小学校グラウンドへ駐車をお願いします。
桜の開花宣言翌日から葉桜宣言前日までの期間のみ、富士吉田市外の方には
駐車協力金のご協力をお願いします。
混雑が予想されますので、交通安全などに十分ご注意ください。
第8回新倉山浅間公園桜まつり における新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症対策のため、下記のとおり各種感染対策を行った上で2023年4月1日~16日(変更の可能性あり)まで「新倉山浅間公園 桜まつり」の開催を予定しております。ただし、今後の新型コロナウイルスの感染状況により、中止となる場合がございます。
・発熱がある方、体調がすぐれない方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の方または感染が疑われる方は来場の自粛をお願いします。
・マスクの着用、手指消毒、他のお客様との間隔の確保にご協力をお願いいたします。
・今年は展望デッキの予約制はありません。
・展望デッキが混雑している場合には、約5分で約50人交代制になりますので、予めご了承ください。
・展望デッキは、飲食禁止・三脚等禁止・一定の場所を占拠する行為禁止となりますので予めご了承ください。ペットについては混雑時だっこやリードを短く持つなど他の人への配慮をお願いします。
・ゴミは持ち帰りください。
駐車場情報
今年の桜まつりは、新倉山浅間公園駐車場と市民会館第2駐車場はご利用できません。
富士吉田市内の桜開花状況
駐車協力金 プレミアム特典について
駐車協力金プレミア特典について
4月1日~16日の間で新倉山浅間公園桜まつりの駐車協力金をお支払いいただいた方に特典としてお支払い時の領収書をプレミアムチケットとしてご利用いただけます。※paypayでの支払いの方は各施設受付で決済完了画面のご提示をお願いいたします。
【営業時間などが変更となる場合がございます。各施設にお問合せください。】
4月1日~16日の間で新倉山浅間公園桜まつりの駐車協力金をお支払いいただいた方に特典としてお支払い時の領収書をプレミアムチケットとしてご利用いただけます。※paypayでの支払いの方は各施設受付で決済完了画面のご提示をお願いいたします。
【営業時間などが変更となる場合がございます。各施設にお問合せください。】
まちぐるみキャンペーン参加店舗
㊺大津屋酒店
新倉山浅間公園ドローン映像
2019年~2022年の開花情報
新倉山浅間公園展望デッキ朝帯予約について
今年は展望デッキ予約はありません
展望デッキが混雑時に、約5分で約50人交代制になりますので、予めご了承ください。