2024年【富士山登山認定書・富士山1/2登山認定書】
ここ吉田口登山道は、富士山の豊かな自然や奥深い歴史などを感じながら、唯一麓から歩いて登ることができる登山道であり、世界遺産の構成資産にもなっています。そんな登山道をシーズン中、麓から山頂又は、五合目まで登山していただいた方に富士山登山認定書を発行いたします。
また、ご希望の方には富士吉田市観光ガイドにて、お名前と登山日を掲載させていただきます。
■発 行 対 象 者
・富士山吉田口登山道を麓から富士山山頂又は、五合目まで登った方。
※山頂・五合目の併用発行は、できません
■申請から発行まで
山頂コース
令和6年7月1日(月)~9月10日(火)まで
1/2コース
令和6年7月1日(月)~10月31日(木)まで
②申請書の受付・認定書の発行
山頂コース
令和6年7月1日(月)~9月30日(月)
1/2コース
令和6年7月1日(月)~11月30日(土)まで
※期間を過ぎての受付・発行はいたしませんのでご了承下さい。
■認定特典
山頂コース
道の駅富士吉田”が厳選する【吉田の味 詰合せセット】を登山認定書取得者の中から抽選で5名様にプレゼント!
1/2コース
【ちょっとした粗品】を登山認定書取得者の中から抽選で5名様にプレゼント!
※当選は商品の発送をもって代えさせていただきます。
■お問合せ
一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス
山梨県富士吉田市新屋3-7-3
TEL:0555-21-1000
FAX:0555-21-1001
EMAIL: kankou@mfi.or.jp
また、ご希望の方には富士吉田市観光ガイドにて、お名前と登山日を掲載させていただきます。
■発 行 対 象 者
・富士山吉田口登山道を麓から富士山山頂又は、五合目まで登った方。
※山頂・五合目の併用発行は、できません
■申請から発行まで
①『中ノ茶屋』にて申請書を配布しています。
※申請書の配布はこちらのみで行っています。
9時~16時以外の時間帯では申請書が入手できませんので、下記PDFをダウンロードしてください。
※中ノ茶屋は、9月の定休日は、木曜日
(申請時に日付が分かるようにその画像データを残してください)
②中ノ茶屋or馬返しで1枚富士山山頂or五合目で1枚(計2枚)写真を撮影してください。
携帯・デジカメ・その他写真等にて本人が登頂したことが確認できればOKです。
③申請書と上記2枚の写真を以下のいずれかの引換所に提示、または提出してください。
スタッフが写真確認、申請書の受理をし、登録番号入りの認定書を発行いたします。
(1) 富士吉田市観光案内所(富士山駅(北口)むかい)
住所:富士吉田市上吉田2-3-6
TEL:0555-22-7000
受付時間:9:00~16:00
(2) 道の駅富士吉田(一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス)
住所:富士吉田市新屋3-7-3
TEL:0555-21-1225
受付時間:9:00~16:00
※後日郵送して申請書を提出の場合は、以下へお送り下さい。
送り先:一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス 富士登山認定書係
〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋3-7-3
■期 間について
①申請書の配布・登山期間山頂コース
令和6年7月1日(月)~9月10日(火)まで
1/2コース
令和6年7月1日(月)~10月31日(木)まで
②申請書の受付・認定書の発行
山頂コース
令和6年7月1日(月)~9月30日(月)
1/2コース
令和6年7月1日(月)~11月30日(土)まで
※期間を過ぎての受付・発行はいたしませんのでご了承下さい。
■認定特典
山頂コース
道の駅富士吉田”が厳選する【吉田の味 詰合せセット】を登山認定書取得者の中から抽選で5名様にプレゼント!
1/2コース
【ちょっとした粗品】を登山認定書取得者の中から抽選で5名様にプレゼント!
※当選は商品の発送をもって代えさせていただきます。
■お問合せ
一般財団法人ふじよしだ観光振興サービス
山梨県富士吉田市新屋3-7-3
TEL:0555-21-1000
FAX:0555-21-1001
EMAIL: kankou@mfi.or.jp
資料ダウンロード