開催期間:2023年10月22日(日)
防災について見て!体験して!楽しく学ぼう‼
富士山レーダードーム館では、皆様にお楽しみいただけるよう防災イベントを開催いたします。
開催期間:2023年10月22日(日)
防災について見て!体験して!楽しく学ぼう‼
富士山レーダードーム館では、皆様にお楽しみいただけるよう防災イベントを開催いたします。
開催期間:毎年8月26〜27日
日本三奇祭に数えられる大祭
吉田の火祭り(鎮火祭)は北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の両社のお祭りで、毎年8月26日、27日に行われます。450年以上の歴史を持ち、日本3奇祭、日本10大火祭りにも数えられる富士吉田を代表するお祭りです。 …
開催期間:◆イベント期間 令和5年7月15日(土)~8月27日(日) ◆ワークショップ・自由研究 令和5年7月15日(土)~8月27日(日) ◆ミニ縁日 令和5年7月30日(日)・8月5日(土)
富士山レーダードーム館で夏休み期間中に楽しく学べるイベントを開催
富士山レーダードーム館では夏休み期間中、皆様にお楽しみいただけるようイベントを開催いたします。 自分だけのオリジナルグッズを作れるワークショップに、夏休みの自由研究のテーマをお探しの方へは自由研究を手助けするワ…
開催期間:2023年07月28日
目指すは頂上。日本一の山岳レース
「第76回富士登山競走公式ホームページ」 https://fujimountainrace.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/ 世界遺産富士山を舞台とする日本屈指の山岳マラソン大…
開催期間:2022年6月26日〜6月30日(中止)
日本橋から富士吉田まで。歩いて体感する富士山信仰
【2023年も新型コロナウイルスの影響により中止と致します。来年以降については、状況をみながら検討して参ります。】 かつて、江戸時代から明治を最盛期として関東一円から多くの人びとが富士山へ巡礼し、参詣登山を…
開催期間:毎年6月30日
富士山の登山シーズン開始を告げるお祭り
毎年富士山の山開き前日の6月30日に開催される「富士山開山前夜祭」。現役の富士講の方々をはじめ、市民も参加し、金鳥居公園から富士山吉田口登山道の基点である北口本宮冨士浅間神社までパレードを行います。神社到着後、夏…
開催期間:毎年7月1日
富士登山者の安全を祈る祭事
毎年7月1日、富士山吉田口登山道の起点である北口本宮冨士浅間神社では浅間大神様に開山が御奉告され、富士登山者や登山道関係者の安全を祈念する開山祭が斎行されます。富士山の登山シーズン開始を告げるお祭りです。
富士山麓の神社7社では、参拝の証として神様の力が宿る【神玉】と、それぞれのご縁を繋ぐ【神紐】をお頒ちしております。 【7つの神玉】を集められた方には巡拝達成証明書を発行しております。 ※頒布時間等詳細は、各神…
開催期間:2023年06月04日
初心者から上級者まで楽しめる日本屈指のヒルクライムイベント
世界遺産・富士山を舞台とし8000名以上のサイクリストが参加する日本最大級のヒルクライムイベントのMt.富士ヒルクライム。富士吉田市の富士北麓公園をスタートし、富士山五合目までの25km(計測区間は24km)を競…
開催期間:令和5年3月25日(土)
レーダードーム館のリニューアルを1周年を記念して楽しく遊べるイベントを開催
2022年3月にリニューアルオープンした富士山レーダードーム館。リニューアルオープン1周年を記念してイベントを開催します! 「スゴろく」お天気キャスター米津龍一さんのスペシャルトークライブをはじめ、ミニ縁日、ガ…
2月23日は富士山の日です。この日にちなんで「富士山の『日』祭り」を開催いたします! 今年、富士山は世界遺産登録10周年を迎えます。 223(富士山)が重なる2023年2月23日(木)に、 富士山の…
開催期間:2022年11月06日
目の前は富士山!最高のロケーションで走る絶景トレイルマラソン
富士山の360℃大パノラマ絶景を望む杓子山で開催されるトレイルマラソン大会です。 雄大な富士山の眺望を正面に、後方には三ツ峠、南アルプス、山中湖を望む全長15キロと21キロのレースです。 6月25日エントリー…