年間約200万人もの人が訪れる「道の駅富士吉田」。道の駅エリアでは、モンベル 富士吉田店でアウトドアグッズを購入できるほか、キャンプにぴったりのアイテムが数多く取りそろえられており、今回の特集では、特に“キャンプ飯”をより楽しくする商品を紹介します。
①DEAR DEER
◯すりだね入りソーセージ
2024年7月にオープンした、富士山ジビエセンター「DEAR DEER」。野生鳥獣の処理加工にとどまらず、ジビエの販売や地産地消、ジビエ文化について学ぶことができる、全国でも例が少ないジビエセンターです。
こちらでは、すりだね入りのジビエソーセージを購入することができます。
すりだねは、唐辛子をベースとした辛味調味料で、富士吉田の名物である「吉田のうどん」のトッピングとしてよく使われています。
ピリッとした辛さがアクセントになって、お酒にもぴったりなおつまみです。
②道の駅富士吉田
◯吉田のうどんカップ麺
キャンプで荷物を極力軽くしたい時におすすめなのが、カップ麺です。
とくに、富士吉田のご当地グルメ「吉田のうどん」がカップ麺で味わえる商品は要注目。
麺の量は70gとやや大盛りで、野菜や粉末スープが麺が見えないほどたっぷり入っており、食べごたえは抜群です。また、辛いものが好きな方には、付属の辛味調味料「すりだね」をぜひ加えて召し上がっていただきたいです。
他にもこんなおすすめ商品も↓
〇割烹立よしの味 ほぐし飯の素3種
・ほぐし飯の素【富士の介】
・ほぐし飯の素【信玄どり】骨付き手羽元
・ほぐし飯の素【富士桜ポークスペアリブ】
〇肉の缶詰
・イノシシ肉の大和煮
・熊肉缶詰
・鹿肉缶詰
・甲州地どりの砂肝バルサミコチリ
・甲州ワインビーフコンビーフ
〇全国から仕入れたレトルトカレー各種
③ふじやまビール
◯1リットル缶ビール
地下100mから汲みあげた富士山の天然水を使用したふじやまビール。
道の駅富士吉田にはレストランと売店が併設されており、地ビールにぴったりな食事と合わせて楽しめます。
特におすすめなのが、「1リットル缶ビール」。
家族や友人との大人数キャンプに最適で、たっぷり飲めてシェアにも便利です。
味わいは、ピルスナー・ヴァイツェン・デュンケルの3種類から選べます。