富士吉田市内の気になるスポットをチェック!

見ごろ情報の更新を開始しました!

『富士山』と『五重塔』の景色で世界が注目!
2025/4/15 現在:見頃

魅力は春だけではなく、春夏秋冬を通してそれぞれの季節に装いを変える富士山と園内の自然との調和が美しい風景を生み出します。
 
『富士山』×『鳥居』の姿も見どころ!
2025/4/15:満開

新倉山浅間公園に隣接しており、公園と合わせて多くの観光客が訪れるスポット。
例年、公園よりも少し早い開花となる。
 
大きく見事な“しだれ桜”
2025/4/15現在:七分咲き

新倉山浅間公園から歩いて5分にあり、お寺の入り口に立つ大きな枝垂桜(シダレザクラ)。
優雅に風に揺れる姿は一見の価値あり!


 
知る人ぞ知る、隠れスポット!
2025/4/15現在:七部咲き

新倉山浅間公園からもほど近く、ハイキングしながら訪れることも可能な場所。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を。

 
4月15日 現在:七部咲き


 参道の桜の木にはハートの瘤があり、縁結びの御神木としてまつられていて、恋愛のパワースポットとしても注目されています。
4/15 現在 :満開

月江寺駅近くの公園
川のせせらぎの音が心地よい 緑豊かな河川公園
2025/4/15 現在:七部咲き

山中湖から相模湾まで続く桂川沿いに植えられた桜並木。
富士山と桂川と桜が織りなす景色はとても美しい。



 
4月15日 現在:咲き始め
遮るもの無し!富士山と田園風景を満喫できる穴場の富士山ビュースポット
2025/4/15 現在:五部咲き

のどかな光景が広がるこの広大なこのエリアは、段々畑や稲穂の向こうに大きくそびえたつ富士山のビュースポットとしても知られています。

2025/4/14現在:満開

東海自然歩道は北口本宮富士浅間神社や新屋山神社近くを通ります。
道沿いにある富士研修所の敷地内にある桜は、富士山を背景に撮影するのにぴったりな構図。
敷地内には立ち入らないようにしていただきながら桜と富士山をお楽しみください。
富士山を眺めながらのんびりできるスポット

2025/4/15 現在:つぼみ

広々とした公園内で、お弁当とレジャーシートを広げてのんびりと自由に過ごすことができます。
ドライブの休憩にもピッタリ。


 

富士の麓に咲く“可憐”なフジザクラ 
2025/4/15 現在:
ふじざくら回廊
南側(中ノ茶屋付近):つぼみ

国の天然記念物に指定されているフジザクラ群落。
ソメイヨシノとは、ひと味違うサクラをお楽しみください。
2025年のふじざくら祭りは4月18日~4月29日に開催します。

PR

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する