富士山レーダードーム館では、「見て 考えて 体験する!みんなの防災イベント」を開催いたします!
煙体験・消火体験・自衛隊による野外炊事・車両展示・スタンプラリーなど、イベント盛りだくさん!
当日は富士山レーダードーム館が「入館無料」となります‼
皆様のご来館をお待ちしております。
臨時駐車場について
・ふじさんミュージアムパーク[山梨県富士吉田市上吉田東7丁目27-1]
・富士散策公園[山梨県富士吉田市新屋1770-12]
上記2か所もご利用くださいますようお願い申し上げます。
- カテゴリ
- 体験
開催期間 | 2025年5月18日(日) |
---|---|
開催時間 | ◆イベント開催時間 10:00~15:00 |
開催場所 | 富士山レーダードーム館 |
イベント内容 | 【体験】 ・けしまる乗車体験 ・消火体験 ・煙体験 ・自衛隊試着体験 ・自衛隊野外炊事(豚汁)※数量限定 ・車両展示 ・自衛隊、消防グッズプレゼント!※こども限定 【スタンプラリー】 スタンプラリーの用紙は、駐車場側屋外通路2か所またはドーム水盤前に設置されています。 スタンプを4つ以上集めると「ガラポン抽選会」に参加できます。 ※スタンプラリーの用紙1枚につき、ガラポン抽選を1回行えます。 ※ガラポン抽選会は館内2階にて実施予定です。 【スタンプ設置場所】 屋外 ・けしまる乗車体験コーナー ・水消火体験コーナー ・煙体験コーナー 館内 ・防災クイズ ・スリッパづくり ※上記イベントの参加費は無料となります。 【マルシェ・キッチンカー】 詳細はチラシ(下記ドキュメント)をご覧ください。 ※雨天時の際はマルシェのみ、富士山レーダードーム館ロビーにて開催いたします。 【入館無料】 イベント当日は入館料が無料となります。 当日の状況によりイベント内容が変更となる場合がございます。 |
住所 | 〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋3-7-2(3-7-2, Araya, Fujiyoshida, Yamanashi) ※旧 新屋1936-1(1936-1, Araya, Fujiyoshida, Yamanashi) |
電話番号 | 0555-20-0223 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※最終入館16:30まで ◆イベント開催時間 10:00~15:00 |
休業日 | 火曜日 |
最寄りのバス停からの徒歩 | 富士急行富士山駅より路線バス約15分 サンパークふじ前下車徒歩約5分 |
車でのアクセス | 中央自動車道 河口湖ICから約10分 中央自動車道 富士吉田西桂スマートICから約15分 東富士五湖道路 山中湖ICから約10分 東富士五湖道路 富士吉田忍野スマートICから約2分 |
駐車場 | 富士山レーダードーム館40台/道の駅富士吉田204台/富士散策公園69台/恩賜林庭園70台/ふじさんミュージアム85台 |
駐車場代 | 無料 |