富士山と共に1900年以上の歴史を重ねてきた富士吉田随一の浅間神社
富士山の世界遺産の構成資産の一つである北口本宮冨士浅間神社は、富士吉田を代表する由緒ある神社です。
太い幹の杉林に囲まれ、石灯篭が道の両脇に佇む参道を進んでいくにつれ、厳かな空気を感じるようになると「冨士山大鳥居」がお出迎え。この鳥居は木造としては日本最大級で、その荘厳な姿に思わず息を呑むことでしょう。また、参拝前に手水舎の龍の口から流れてくる、富士山の冷たい雪解け水で手を清めると、より一層気持ちが引き締まります。
拝殿は富士山信仰を感じることのできる奉納物が狭しと装飾され、本殿は細やかな技巧を尽くした見事な装飾で飾られており、歴史を感じます。その拝殿の左右には樹齢約1000年を数える「冨士太郎杉」と「夫婦ヒノキ」のご神木がそびえ、自然と歴史の雄大さと神秘を感じます。
毎年7月1日に「お山開き」が、8月26・27日には日本三奇祭の「吉田の火祭り」がこの地で行われ、短い夏山の期間を盛り上げます。
平成29年には拝殿などが新たに重要文化財に指定され、計11棟が重要文化財に指定されています。
- カテゴリ
- 世界遺産・歴史・文化
住所 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5558(5558, Kamiyoshida, Fujiyoshida, Yamanashi、) |
---|---|
電話番号 | 0555-22-0221 |
最寄りのバス停からの徒歩 | 富士急行富士山駅バスより浅間神社前下車約1分 |
車でのアクセス | 中央自動車道河口湖ICから約5分 東富士五湖道路富士吉田ICから約5分 |
トイレ | あり |
駐車場 | 140台 |
駐車場代 | 無料 |