【終了しました】リフレふじよしだ新春祭り2023

りふれふじよしだしんしゅんまつり2023
  • 獅子舞公演
  • 年明けうどん「兎」
  • 大道芸人「たらんかん」ジャグリングパフォーマンス
  • キッチンカーによる軽食販売
  • 福引くじ
  • PK対決!
  • 福袋販売 ※今回は富士山アリーナでの販売となります。

縁起の良い富士山の麓で新年を祝う

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により、イベント内容が変更・中止になる可能性もございます。

毎年1月1日〜3日に、道の駅富士吉田を中心としたリフレふじよしだエリア内で開催されるイベントがリフレふじよしだ新春祭りです。ゆるキャラの吉田のうどんぶりちゃんも登場し、毎年多くのお客さんが詰めかけます。お得な福袋の販売など、新年を祝う楽しいイベントが盛りだくさん。縁起の良い富士山の麓で楽しい一年の初まりをスタートしませんか?

カテゴリ
マイリストに追加 フォトツアーを見る
開催期間 毎年1月1日・2日・3日
開催時間 各イベント内容にて異なります。
開催場所 リフレふじよしだエリア
(道の駅富士吉田・富士山アリーナ・富士山レーダードーム館・芝生広場)
イベント内容 【富士山アリーナにて】
 新春福袋販売
 ・1月1日( 日・祝 )~3日(火)
  各日整理券配布 午前9時45分~
    福袋販売  午前10時~  各日100個限定
 ・価格:1,000円(税込)
【道の駅富士吉田物産館にて】
 ・1月1日( 日・祝 )~3日(火)
 ①新春 福引き
 ・道の駅物産館レジにて3,000円以上お買い上げで1回抽選チャンス。
 ※数に限りがございます。
 ②新春特別販売
 ・道の駅富士吉田人気のお饅頭等の特価販売。
 ・切り餅、きんつば、和菓子など正月限定特別販売。

【道の駅富士吉田軽食コーナーにて】
 新春特別うどん「年明けうどん」の提供
 ・1月1日(日・祝)~3日(火) 午前10時~午後4時
 ・価格:1杯700円 セット900円
   ※販売期間は延長の場合あり。
 今年の干支「兎」をイメージした年明けうどん

【イベントデッキ広場にて】
 ➀大道芸人「たらんかん」ジャグリングパフォーマンス
 ・1月1日(日・祝)~3日(火)
 ②新町獅子舞保存会による子供獅子舞公演
 ・1月2日(月・祝)お昼12時~
 ③富士吉田織物の新春セール
 ・1月1日(日・祝)~3日(火)ネクタイなど富士吉田産織物の販売

【道の駅駐車場にて】
 キッチンカー販売
  ピザ、スープ、チュロス、ロングポテト、ホットドリンク等
  ・1月1日(日・祝)~3日(火)10時~15時

【富士山レーダードーム芝生広場にて】
 うどんぶりちゃんとPK対決!
 ・1月2日(月・祝)~3日(火)11時・14時
  100円で3本勝負 景品があります!
 
【富士山レーダードーム館ロビーにて】
 ミニ縁日
 ・1月2日(月・祝)~3日(火)10時~15時
 ①子供射的
  100円 3回チャレンジ お菓子を落とそう!
 ②お菓子釣り
  100円 3分間釣り放題チャレンジ!
 ③オリジナル凧作り
  300円で凧を販売します。自分好みに絵やシールなどで飾り付けてオリジナル凧を作ってみよう!
  凧あげはドーム広場でお楽しみできます!
 ④スーパーボールすくい
  1回100円 ポイが尽きるまで挑戦!
 ⑤輪投げ
  1回100円 5回チャレンジ。ドームオリジナルグッズが当たるガチャコインがもらえます。
 ⑥防災○×クイズ
  館内に入らなくても無料で参加できます。防災クイズに挑戦してみよう!
住所 〒403-0006 山梨県富士吉田市新屋3-7-3(3-7-3, Araya, Fujiyoshida, Yamanashi)
電話番号 0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス)
最寄りのバス停からの徒歩 富士急行富士山駅よりバス「富士山レーダードーム館」もしくは「サンパーク富士」下車徒歩約2分
車でのアクセス 中央自動車道河口湖ICから約10分、または富士吉田西桂スマートICから約15分
東富士五湖道路山中湖ICから約10分
トイレ あり
駐車場 普通車 204台 身障者  5台
駐車場代 無料

このスポットから近い「吉田のうどんが食べられる店」

このスポットから近い「ランチならここ!おすすめ飲食店(吉田のうどん店以外)」

このスポットから近い「地元民オススメのお店(夜編)」

PR

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する