御師の町として栄えた富士吉田で世界遺産”富士山”の醍醐味を味わう大人旅
START
1
【1日目】御師旧外川家住宅
-
耐震補強工事による長期休館中
旧外川家住宅では、耐震補強工事の計画を進めています。
工事の間は、見学ができないため休館となります。
休館の期間は、令和6年4月から令和8年3月を予定しています。
期間等、詳細が決まりましたら改めてお示しいたします。
長期休館となり利用者の皆さまにはご不便おかけしますが、
ご理解いただきますようお願いいたします。
かつて富士山信仰が盛んだった江戸時代〜明治時代にかけ、富士吉田には、「御師(おし)」と呼ばれる人びとの家が建ち並んでいました。
御師とは富士山を信仰する人たちへ自宅を宿泊所として提供しながら、登山の準備や食事の提供、信仰者に代わって祈りを捧げるなど、一切合切のお世話をする人びとのことを指します。
富士山世界文化遺産の構成資産でもある旧外川家住宅は明和5年(1768年)に主屋が建てられ、幕末に裏座敷が増築され、当時の姿を残す貴重な建物です。建物内には富士山の神を祀る神殿が備わり広い客室が設けられるなど御師の家の暮らしぶりをうかがい知ることができ、貴重な古文書も展示されており、富士山信仰と御師との関わりを学ぶことができます。
車6分
2
【1日目】北口本宮冨士浅間神社
-
富士山の世界遺産の構成資産の一つである北口本宮冨士浅間神社は、富士吉田を代表する由緒ある神社です。
太い幹の杉林に囲まれ、石灯篭が道の両脇に佇む参道を進んでいくにつれ、厳かな空気を感じるようになると「冨士山大鳥居」がお出迎え。この鳥居は木造としては日本最大級で、その荘厳な姿に思わず息を呑むことでしょう。また、参拝前に手水舎の龍の口から流れてくる、富士山の冷たい雪解け水で手を清めると、より一層気持ちが引き締まります。
拝殿は富士山信仰を感じることのできる奉納物が狭しと装飾され、本殿は細やかな技巧を尽くした見事な装飾で飾られており、歴史を感じます。その拝殿の左右には樹齢約1000年を数える「冨士太郎杉」と「夫婦ヒノキ」のご神木がそびえ、自然と歴史の雄大さと神秘を感じます。
毎年7月1日に「お山開き」が、8月26・27日には日本三奇祭の「吉田の火祭り」がこの地で行われ、短い夏山の期間を盛り上げます。
平成29年には拝殿などが新たに重要文化財に指定され、計11棟が重要文化財に指定されています。
車8分
3
【1日目】ふじやまビール
-
地下100mから汲みあげた富士山の天然水を使用したふじやまビールは、富士山の麓の町・富士吉田ならではの地ビールです。ビールの本場ドイツのマイスターから伝授された製法で、ドイツの醸造設備とヨーロッパ産の高品質な麦芽とホップを使用して作られたビールは、すっきりとした飲み口と適度なほろ苦さ、さわやかに抜けるホップの香りが特徴。道の駅富士吉田エリア内のハーベステラスで提供されており、お取り寄せ商品としても人気があります。
車2分
4
【1日目】ふじさんミュージアム
-
知っているようで意外に知らないのが、日本一の山「富士山」。そんな富士山にまつわるあれこれを詳しく楽しみながら学べるのがふじさんミュージアムです。1/2,000のスケールの富士山の大型模型にプロジェクションマッピングを投影する説明や、タッチパネル映像などの最新設備も充実し、さまざまな角度から富士山の歴史や富士山の麓の町・富士吉田市のことを観て、感じて、知ることができます。また、館内のミュージアムショップではここでしか買えない富士山をモチーフとしてユニークなお土産品や、ネクタイやタオルなどの富士吉田の伝統産業の織物製品を販売しています。秋には施設内の遊歩道の紅葉が赤々と色づき、とても美しい光景が見られる点も魅力の一つです。
車3分
5
【1日目】道の駅富士吉田
-
富士山が真正面に見える道の駅富士吉田は「関東の道の駅ランキング」で常に上位にランクしている人気の道の駅。富士山麓の道の駅として年間を通じて多くの人で賑わっています。
ここでしか買えない地場の土産物はもちろん、軽食コーナーでは富士吉田の郷土料理「吉田のうどん」を味わうこともでき、敷地内の無料水汲み場では富士山の湧水がなんと汲み放題!!
同エリア内には、「富士山レーダードーム館」、「ふじやまビール ハーベステラス」、「mont-bell」、「キッズランド」があり、駐車場も200台分以上完備!
ショッピング、食べる、遊ぶ、学ぶがたっぷりの個性豊かな道の駅となっています。
車6分
6
【1日目】北口亭(夕食)
車5分ほど
7
【宿泊】御師の家(筒屋・大国屋・大雁丸いずれか)
車11分
8
【2日目】フジヤマミュージアム
-
富士急ハイランドに併設されたフジヤマミュージアムでは、竹内栖鳳や横山大観、草間彌生をはじめとする画家たちの描いた富士山の絵画を楽しむことができます。富士山を望む明るくひらかれた美術館で、富士山の麓の町・富士吉田だからこそ集められた絵画の世界をお楽しみください。
車12分
9
【2日目】農村公園
-
のどかな光景が広がるこの広大なこのエリアは、段々畑や稲穂の向こうに大きくそびえたつ富士山のビュースポットとしても知られています。農村公園という名の通り、地元の農家の方によるさまざまな品種の野菜やお米などが栽培されています。ミルキークイーンやトウモロコシ、美味しくて冷たい水が常に沸く土地だから栽培できるクレソンなどの農地が点在しています。田んぼに水をはった時期には、田んぼに富士山が写り込んだ逆さ富士を見ることができます。稲穂が成長しきっていない初夏までと、稲穂がたわわに実り黄金に光る秋では景観ががらりと異なり、時間・季節によってさまざまな景色を楽しむことができます。
車4分
10
【2日目】白須うどん(ランチ)
-
リニューアルしたての綺麗な店内で作る打ちたてのうどんは、小麦の味を感じられる、しっかりとしたコシを楽しむことができます。大人気のうどん店で、地元のお客さんはもちろん、わざわざ遠方から足を運ぶファンもいるほどの人気ぶり。醤油と味噌の出汁にキャベツ、馬肉ののった肉つけうどんは素材の味を楽しむことができます。うどんに入れると風味が豊かになる甘辛いすりだねも評判で、お土産用に単品で購入していくお客さんが後を絶ちません。
------------特徴--------------
【麺】 かたさ5 こし5 太さ3
【汁】 醤油ベース
【具】 キャベツ・ニンジン・馬肉
【薬味】 自家製
------------価格--------------
かけ・・・・500円
つけ・・・・500円
肉かけ・・・550円
肉つけ・・・550円
キャベツ・・50円
湯もりうどん(並):500円
湯もりうどん(小):450円
替え玉温・替え玉冷:200円
GOAL