2万本ものふじざくらが可憐に咲き誇る
2022年はふじざくら祭りを2022年4月18日~5月1日の日程で開催です。
富士山吉田口登山道の中ノ茶屋周辺エリアとふじさんミュージアム(富士吉田市歴史民俗博物館)エリア開催される「ふじざくら祭り」。山梨県の県花であり、富士吉田市の市花でもある「ふじざくら」が咲き誇るふじざくら祭りは例年多くの人が訪れます。特に中ノ茶屋周辺は県下最大の2万本のフジザクラ群生地であり、国の天然記念物にも指定されています。珍しいフジザクラの苗木のプレゼントや湯茶サービスなど温かいおもてなしで皆様をお待ちしております。
・イベント会場でのおもてなしサービス
ふじざくら苗木プレゼント
日 時■ 4月23日(土)・24日(日)・30日(土)・5月1日(日)
午前10時~
※苗木は先着順の配布 (数量限定)。
・湯茶サービス・限定桜餅販売
日 時■4月18日(月)~5月1日(日)の土・日曜日、祝日
午前10時~午後3時
※桜餅は数量限定販売です。
※2022年4月29日の胎内祭は、新型コロナウイルス拡散防止のため、一般参加は中止となります。祭事の見学や胎内樹型の入場もできません。
- カテゴリ
- 自然・花・紅葉
開催期間 | 2022年4月18日~5月1日 |
---|---|
開催場所 | 富士山吉田口登山道の中ノ茶屋周辺エリア |
住所 | 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田5601-1 |
電話番号 | 0555-21-1000(ふじよしだ観光振興サービス ) |
最寄りのバス停からの徒歩 | 富士急行富士山駅より馬返しバスで約20分(運行状況は備考リンクよりご確認ください) |
車でのアクセス | 中央自動車道河口湖I.Cから車で約10分 東富士五湖道路山中湖I.Cから車で約15分 |
トイレ | あり |
駐車場 | 20台 |
駐車場代 | 無料 |
平均体験時間 | 30分~1時間 |
関連リンク |
https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/5
(富士急バス(馬返しバス)) |